1 ![]() 今回の旅の目的は「フランスの美しい小さな村を訪れる」です。オランダ・アムステルダム経由でストラスブールに入りました。アムステルダムのパスポートコントロールで目的地を聞かれ、「フランス」と言ったら「君の行先はストラスブールでしょ?ストラスブールはスイスだ。フランスではない」と言われました。。「私は訪れたことがあるから知っている」て言ってたけど、ストラスブールは紛れもなくフランスです!不安になって出会う人出会う人に確かめてしまったやないか。 (注:最初に到着する空港で入国審査&手荷物検査があります。シェンゲン条約に含まれる国へ乗り継ぐ場合は国内線扱いになるため、最終目的地では入国審査はありません) ストラスブール(Strasbourg)はフランス北東部、ドイツとの国境にあるアルザスで一番大きな街です。アルザス地方と言えば、「最後の授業」の「フランス、アルザス。フランス、アルザス」の一節で聞いたことある人もいるんじゃないでしょうか。アルザス地方の変遷については後日記載します。 私が名前を知ってるくらいだから大きな空港と思いきや、日本の地方空港程度の大きさ。しかもタラップを降りてバスに乗り込むと、そのまま空港外の駐車場に降ろされる。何でも空港が封鎖されているとか。確かに空港を取り巻くように人がたむろしているが、どうも緊張感がない。しばらくして空港に入れるようになったものの、荷物がどこか分からず、やっと見つけたターンテーブルには荷物がなく、聞けば国際線から乗り継ぎの荷物は別場所を回ってたらしく、空港で電車の切符を買おうとしたらフランス語表記しかなく、駅のホームの自販機は故障中で切符が買えず、・・・到着早々ぐったり疲れました。 ちなみに駅で話しかけてきた空港関係者(多分)によると、封鎖の理由は「ああ、誰かの荷物がなくなると全員出入り禁止にして一応調べるのよ」と、日常茶飯事のごとくの回答でした。こんな風に皆さん結構気軽に話しかけてきます。ちょっとびっくり。 空港に降り立った瞬間から感じる牛糞の香り。なんか田舎だ。予定通りだけど、思ってた以上に田舎だ。 ![]() ![]() 旧市街に向かって歩いている内に見えてくるノートルダム大聖堂。 ![]() ![]() ![]() その大きさに圧倒されます。66mの展望台まで昇ることが出来るので挑戦。 ![]() ![]() ![]() それにしても旅の初っ端にいきなり332段の階段はきつかった。しばらく筋肉痛を引きずる羽目になりました。 ▲
by yappu425
| 2013-08-15 18:23
| ヨーロッパ
![]() 今年はフランス東部に旅に出て参りました。(と言いつつ、写真は多分オランダ) フランスは思ってたより暑く、思ってたより皆親切で、思ってたより湿気がありました。 (でも大阪はそれ以上に暑く、湿気がありました) 見事に似たような写真ばっかり撮ってきたので、皆様に私が感じたほど素敵な景色を紹介出来るか分かりませんが、一緒に街をぶらついてる気分に浸って頂ければ幸いです。 ・・・何か月かかるかな・・。 ![]() ![]() ▲
by yappu425
| 2013-08-14 17:34
| ヨーロッパ
1 |
タグ
A16(116)
お花・草・木々(99) 鳥(90) EF100-300mm F5.6L(83) EF24-105mm F4L IS USM(53) 自然(49) EF400mm F5.6L(42) まち(39) 乗り物(28) EF35mm F2.0(26) 空(22) 寺社仏閣(19) どうぶつ(14) 雪と氷の世界(14) 戦国時代(12) CX5(10) 海・川・湖(10) もの(8) すばやくうごく(1) カテゴリ
以前の記事
2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 05月 2011年 04月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 お気に入りブログ
気ままにフォト日記2
裏のお山で雪とたわむる ... 但馬・写真日和 白金の森から A Lake Mirror さりげない日々の中で 花鳥風月に遊ぶ 身近な自然を撮る with・・・ Be strong an... foto sérénade Photo Of 北海道大陸 Shou's portf... 凛☆として さぬき写真工房 子の日窯日記 my Photo blo... あわじしまっこ、フィレン... vino con vino ◆マイ装備
EOS 30D TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II(A16) CANON EF400mm F5.6L USM CANON EF100-300mm F5.6L USM RICOH CX5 ◆エキサイト以外のブログ Sábado con las luces de verano 仕事を楽しもう!人生楽しもう!わくらく カラー&カフェ+バー SPRING NOTE を OPEN!闘魂セラピスト☆ほしりえこの日記 ricosmicnote♪ 検索
その他のジャンル
gremz
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||