
定番の一枚。

神戸の異人館は北野と呼ばれる山沿いに多くございますが、
海側の旧居留地と呼ばれる一帯にもレトロでオフィスな建物が色々ございます。
個人的には北野よりも居留地の方が人も少なくて好きです。

神戸税関。大正時代の建物ですが、阪神大震災で一部倒壊しました。
この日は事前予約なしに見学が出来ましたよ。
「偽ブランドの見分け」とか「隠された密輸品を探知機で見つけ出す」とか、実際体験することが出来ます。
かなり面白くて予想外に時間を費やしてしまった。

この日は子供の日でした。
地元の子でもこんなところにこいのぼりが挙がってるの、知らなかったんですって!
ええもん見つけた気分^^