人気ブログランキング | 話題のタグを見る
八幡堀と瓦    近江八幡その2
皆既日食見ました??
大阪は曇りで見えんと思い、ずっと皆でweb中継を見てました。硫黄島が綺麗でした!
・・でも一瞬大阪も見えたらしいです。ちぇ。
まあ、これ以上目を悪くしたらいかんし、良かったことにしよう。

さてさて、近江八幡。
豊臣秀次の時代にお城が建造され、そこから近江八幡の歴史は始まったと言われます。
姫路城が身近な私にとっては大層短い区間ですが、一応お堀も現存しています。
八幡堀と瓦    近江八幡その2_c0183002_2320207.jpg

八幡堀と瓦    近江八幡その2_c0183002_23203325.jpg
時代劇の撮影にもよく使われるそうで、鬼平犯科帳のEDにも登場。

もう一つご紹介、近江八幡の産物は瓦だそうです。
こちらは八幡堀に程近い日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)の屋根瓦。
何て言えばいいのか、普通なら熨斗瓦があるべき場所の装飾が非常に美しい。
(畳の縁みたいな柄になってるところね)
八幡堀と瓦    近江八幡その2_c0183002_23204846.jpg

こちらもど派手。
八幡堀と瓦    近江八幡その2_c0183002_23213815.jpg





どうでもいい話:

おかげさまでグリムスが成長しましたー!
何でなかなか成長しなかったのか原因に気付いたのは先週ですが・・・
いつもなら平気で更新放置していた私が、「ほっといて枯らしたらどうしよう」「何か載せねば・・」と、
まるで枷を嵌められた気分でした。
その重圧が面倒で、成長する直前はこれが育ちきったらやめよう、と思ってたのに、
実際育てきると「・・続けた方がいいかしらん」と迷いが出始めました。
次の発芽まで迷っておこう。
by yappu425 | 2009-07-22 12:47 | 滋賀
<< 水郷めぐり      近江八幡その3 時代薫る町   近江八幡その1 >>